鳥取から猫を込めて!
と言い続けて2018年も終わりますね。。。
本年も大変お世話になりました。
ミケネコ今年の振り返りです。
つわりでスタートした2018年、大杉漣ロスを引きずったまま2回目のハンコレ。
翌日「切迫流産手前」と診断され10日間の安静。
安静中ヒマなので「妊婦だし」とコウノドリを読んで号泣。
不安だらけになるので読むのをやめて、かわりに鬼灯の冷徹を読んで爆笑www
なぜか体重が増えない妊婦生活、調子に乗ってコストコの洗面器サイズのティラミスを平らげて体重が減る、という奇跡を達成。一生こうありたいと切に願うが叶わず(TT)
6.30-7.1初のハンコレ2日間開催。
お手紙をいただいたりお守りをいただいたり、応援してくださってる方がいっぱいで感動(;ω;)前回の教訓で自分用の椅子は絶対確保。座ったままワークショップをすることで無事に乗り越えられてしばし休業。。。
8/7次女爆誕。産後の痛みは私史上最大。いっそ意識飛ばしてくれと何度も思った。
3年ぐらいハマってるTHE ORAL CIGARETTESにうっかり沼のごとくドはまりしていて病院のベッドの上でライブのチケット取るように旦那に催促。
実家でのラプンツェル状態に耐えられず産後3週間で帰宅。
ハンコレメンバーがとりアートに出展するのでチラシの作成をする。
10月、念願のライブ参戦(゜∀゜)さらにオーラル沼にハマる。
11月、首の座らない次女を連れて三朝ハンコレ。
こないだ産んだのは気のせいだったのかもしれないという錯覚に陥る。
12月、立て続けに東伯アプトでのハンコレ。
ぐずる次女をいろんな方があやして、会場内を散歩してくれた。
お疲れさまって、ありがとねって、みんなが労ってくれた。
感謝するのは私のほうなのに。。。みんなありがと。
そして年末、テレビも今年1年を振り返ってて大杉漣ロス再発(;д;)
来年に向けて準備を進める中パソコンがやっぱり調子悪い。
直してもらったけど、Illustrator初期化orz
フォントぶっ飛んでどうしよう状態(´д`;;)
パソコンはパワーアップしたので私もパワーアップしよう!と相変わらずのポジティブ思考でちっちゃいことは気にしない♪大きいことは小分けにして、ちっちゃくして気にしない♪
という2018年が楽しく終わりました。
2019年も楽しく!笑って!ありがとうがあふれる1年にしたい!
イベントはたぶんまだ少ししか出れないけど、ハンコレやるし、イベント出ないわけじゃないし、応援してくださってる皆さんにいいもの作って恩返ししたい!!
そんな気持ちで2019年を迎えたいと思います。
今年も1年、本当にありがとうございました。
ミケネコでした(^ω^)ノシ
0 件のコメント:
コメントを投稿