こんばんは、ミケネコです。
今日はオリジナルイラストのヘアゴムの制作過程をハイライトでお届けします(‘ω`*)
まずは、イラストをアイロン転写紙に印刷してカットします。
それを布にアイロンで転写、くるみボタンの打ち具にセットしてボタン化します。
こちらは失敗作たち。
端っこがボタンのカーブについていかなくて剥がれ、転写紙のひび割れ、破れ。
くるみボタンは大きめの38mmを使用しています。
だからって38mmギリギリまでイラストを配置しちゃうと失敗しやすいことがわかりました。そのままくるんでしまおうなんて論外。
さらに、打ち具から取り出す際に、錠剤のお薬をペコって取り出すように押し出すと、ボタンの真ん中がへこんでしまうこともあったので端のほうから押し出します。時間かかるし力いるし、手は痛くなる作業です。
そして、うまく出来上がったものはゴムを通し、結び目隠しの透かしビーズをつけたら完成です☆
なかなかたくさん作れませんが、人気なので新しい柄も追加していく予定です(^ω^)
楽しみにしててくださいね☆
ミケネコでした(=゜ω゜)ノバーイ
0 件のコメント:
コメントを投稿